雲南、東北、東海、スマトラ北、ギリシア、ペルー (電離層異常)
4/24-27 M5-6 日本(地震、雪、門、城)
4/24-27 M5-6 中米(海沿いの別荘)
4/26-29 M4-5 東北(クレーター)
4/28 M5-6 イスラム(星空の砂漠、議事堂、ピラミッド)
4/28 M5-6 日本の強い地震(隕石)
大阪は晴れ
GWはどこに行こうか、考え中。どこにゆくお金もないのですが。
明日、日本で強い地震とテレビです。
MODISの観測データから
4/27 2時 M3 奄美大島近海
鹿児島の南でした。4/25 1時のエアロゾロ地図は、種子島あたりを示していました。前兆から発生まで何時間か? MODISのデータはUTかJSTかよくわからないのですが、研究用たいていUTCなので、今はそう考えます。異変は日本時間 4/25 10時にあったとします。すると発生まで40時間です。沖縄は地電流の異変から発生まで1-2日ですから、あっています。エアロゾロが1ポイントです。
4/26 4時に、エアロゾロ地図はマリアナから、北朝鮮東まで赤くなってます。クロロフィルa地図は北朝鮮の西側です。
4/25、3時はエアロゾロは八丈島から関東東北です。クロロフィルa濃度は岩手県沖と東京湾です。
エアとクロはどちらがうまくゆくでしょう?
公式予知
1, 4月7-10日 M7 バヌアツ 透視は8日 修正21日
2, 4月14-17日 M6-7 チリ北部 透視は15日 →的中 4/15 M6.2 チリ
3, 4月4-6日 M5-6 イラン →的中 4/5 M6.1 イラン (4/4 M6.5 ボツワナ)
日本は、
1, 4月28日 M5 熊本
2, 4月25日 M4-5 千葉北 --- 外れ 日が違いました。
3, 4月14日 M5-6 福島県沖 --- 外れ 4/14はM4.1 中越地方
地震記事
『硫黄山で傾斜変動続く』(MBC南日本放送 4/27)
霧島山・えびの高原の硫黄山です。
『【結論】地震・津波から100%助かるには「空へ逃げる」しかない! 専門家が選出、近未来・避難構想3つ!』(TOCANA 4/22)
地震の時、地面の上にいては危ないです。空中に家があると安全です。ニューヨークの建築家が上空5万kmに浮かべた小惑星に吊り下げる巨大ビル「アナレンマ・タワー」を描きました。地震だけでなく、洪水から解放されます。津波からも、空飛ぶ自動車があると難なく逃げられます。他に人が乗れるドローンなども執筆者は提案します。
地震は地殻の動きで自然に起こり、なくせません。が、被災は減らすことができます。近未来の構想でした。技術が進むと、より安全になりそうです。私はふと、思ったのですが、地球は隕石で大破壊の危険がありますから、いっそのこと宇宙船に暮らすのはどうでしょう? 生命感が薄くても、安全は確保できます。
で、今は、予知して最小限の被害にとどめることが課題です。頑張ります。
CLAVIA シンセサイザー Nord stage 2 EX HP76 399600円
寄付のお願い。私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が2万円未満です。寄付をお願いします。
== 今日の予兆・前兆(本日から明日朝までの地震)==
分布---アイリスより。8地域。エチオピア沖と太平洋南。アリューシャン、パプア西、フィジー、チリに複数。複数密集日
電離層の異常(空中電子が相対的に多いエリア)
雲南、東北、東海、スマトラ北、ギリシア、ペルー
地球---衛星磁場は少し荒れる。衛星磁場は-時に波。衛星電子は-時に波。
世界の地磁気異常
1, 8時の波はアラスカで南をさす。オセアニアか中南米M5-6
2, 露PBK,TIXは上をさす。東日本より北M4-5
日本--11時の波はM5
茨城県のち電流は

(気象庁観測データプロット)
あれるから、東北M4。
鹿児島は

21時に下がる。細い波のようにみえるから沖縄M4-5
茨城県の地磁気は

何もない。最大M4。
-- テレビ予知 (イベントは31日後)--
ひよっ子--おばか三人組。剪定ではしごから転ぶ
剪定で転ぶのはみかける。老人は剪定を自分でしないほうがよい。2-3年に一度は大怪我する。医療費が高くつく。それなら業者に年5-10万かけたほうが安くつく。事故を予知で回避できるなら、別だけど。
またの越しを