地震予知(観測データ、確率20%)
M4-5 宮城県沖
テレビ予知 (詳細)--確率10-15% (0)
11/26-29 M6-7 メキシコか(赤い砂漠、大階段、岩のめり込み、竜)
11/26-29 M4-5 台湾(平の岩)
11/26-29 M6-7 加州・ネバダ(竜)
大阪は晴れ
日曜は遠出につかれました。箕面の図書館で仏教の基礎を勉強してきました。
ポンポン山の東側
西山 善峯寺
** 地震 **
予想した東北M5はなくて、台湾でM4.8でした。
予知 11月30日 カリフォルニア州南部 or ネバダで大地震。予兆は?
私は今日、ネバダかカリフォルニア南部でマグニチュード6-7の大地震を予知しています。その辺りでは今年、頻発します。一連のものは砂漠地帯に発生します。ロサンゼルスなどの大都市への影響は小さいでしょう。
予兆はあったか?
アラスカで11月29日9時21分(UTC)に、Barrowで500ntの強い波です。が、Collegeでは南北をさす波で、はっきりしません。
USGS
カリフォルニア州周辺のものを一つ調べると、5月15日 M6.5 ネバダがあります。その日の予兆はこれです(同上)。
Collegeでない。Barrowでははっきりと南をさします。そういうところだけ似てますが、予兆とは断定できません。
あるかないか、どうでしょう。
これまでの地震
11/29 M4.9 台湾付近
これからの地震
世界 - アラスカで南をさす9時の波。太平洋でM5-6
日本 - 茨城県の地磁気グラフは小さな波がたくさん。宮城県でM4
公式予知 世界 11月(的中率 2-3%)
11月1-3日 M5-6 日本 熊本(透視は3日)→小さすぎ 11/3 M3.1
11月4-77日 M6-7 インド洋 (6日)→外れ
11月21-24日 M6-7 メキシコ中部 (24日)
修正した予知(11/6)
11月11日前後 M6-7 パプアニューギニアかミャンマー
11月24日頃 M7-8 メキシコ中南部
11月29日前後 M6-7 アメリカ・カリフォルニア州かネバダ
私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が500円未満です。窮地です。ご寄付があれば助かります。よろしくお願いします。
= 観測データ(本日から明日朝まで, 確率2-3割) =
地磁気はおとなしい。
潮汐の危険日 詳細
11/24-27
分布---アイリスより 12エリアで多い。イラン、南西インド洋、スマトラ、台湾、比、マリアナ。バヌアツ、NZ2、アラスカ2、メキシコ南、エクアドル、M5.8 アルゼンチン西
分布予想 (的中 **)
台湾-フィリピンと並ぶ。低い確率でM6以上。マリアナより西に>型の分布。
世界の地磁気異常
9時にアラスカで南をさす。Collegeで南北をさす。M5-6 太平洋
13時に露TIX,DIXで上をさす。北をさす。日本でM4-5
茨城県の地磁気は
(気象庁観測データプロット)
12時に下がる。波ではないのではっきりしない。日本でM4。
茨城県の地電流は
小さな波が全般的にみられる。宮城県でM4。6時に下がるのは長野でM2-3
北海道は
よく波打つ。北海道と東北でM4-5
鹿児島はデータなし。
-- テレビ予知 (イベントは31日後、朝ドラは当日)--
おちょやん - 鶏、焼き魚、しらみ、卵
新番組です。吠えすぎで怖いです。本当の大人の大阪人はもっと穏やかです。すぐにどなるのは小者です。
またのお越しを