地震予知(観測データ、確率20%)
M2-3 鹿児島
テレビ予知 (詳細)--確率10-15% (0)
11/9-12 M2-4 鳥取・北海道・東北・熊本(気球、橋、民家、客船、鳥居、)
11/9-12 M5-6 インドネシア、フィリピン(竜、民家)
11/9-12 M5-6 台湾・メキシコ(階段、中華扉)
大阪は晴れ
部屋の水槽に「ぶくぶく」で酸素を入れようとしました。が、東大阪で買ったポンプは圧が弱くて、水中に管を入れると、空気が出ません。やめました。今までとおり水草をあてにします。
箕面の滝
** 地震 **
平穏
ミャンマー地震の予兆? フィリピン・インドネシアかも
公式予知はインド洋が外れました。何と間違えたかを調べますと、11/11頃のミャンマー地震と判明。今日です。
前兆が出たでしょうか?
アラスカの地磁気はBarrowで11月10日16時40分(UTC)に大きく南をさしました。
(USGS)
この時間の空気中のイオンはオーストラリアの宇宙天気サービスでは
フィリピンと大西洋、バンダ海に等高線のふくらみがあります。そこでイオンが強めです。そこで地震を予想できます。なお、この大気電子の分布からの予測は、的中率は3割未満です。
ミャンマーもイオンが多いです。地震の可能性はあります。が、フィリピンはより多いので、そちらかも。インドネシアとミャンマーはテレビ予知のサイン『民家』から予言されています。ここいらかも。
これまでの地震
11/8 M4.0 宮城県沖。11/9 M3.1 静岡県中部
これからの地震
世界 - 16時にアラスカで南をさす。環太平洋でM5-6
日本 - 鹿児島のち電流グラフは21時から激しすぎる波。大隅半島周辺の地震か火山
公式予知 世界 11月(的中率 2-3%)
11月1-3日 M5-6 日本 熊本(透視は3日)→小さすぎ 11/3 M3.1
11月4-7日 M6-7 インド洋 (6日)→外れ
11月21-24日 M6-7 メキシコ中部 (24日)
修正した予知(11/6)
11月11日前後 M6-7 パプアニューギニアかミャンマー
11月24日頃 M7-8 メキシコ中南部
11月29日前後 M6-7 アメリカ・カリフォルニア州かネバダ
私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が500円未満です。窮地です。ご寄付があれば助かります。よろしくお願いします。
= 観測データ(本日から明日朝まで, 確率2-3割) =
平穏です。
潮汐の危険日 詳細
11/8-10, 12-13, 15, 17-18, 21-23, 24-27
分布---アイリスより 6エリアで多い。トルコ、イラン、モルッカ、パプアニューギニア、マーキュリー諸島、メキシコ、アルゼンチン西
分布予想 (的中 **)
まばら。
世界の地磁気異常
16時にアラスカで南をさす。太平洋でM5-6
16-17時に露TIX,DIXで上をさす。日本でM4-5
茨城県の地磁気は
(気象庁観測データプロット)
特にない。
茨城県の地電流は
2時にあがり、5時に下がる。なんだろう。5時に下がると地震がないのが多い。
鹿児島は
23時に変わったあがり方をする。鹿児島で噴火か?
-- テレビ予知 (イベントは31日後、朝ドラは当日)--
エール - 散髪屋。教室で講演
またのお越しを