テレビ予知 (詳細)--確率10-15%
6/22-25 M6-7 宮城県沖(がれき)
6/22-25 M5-6 ペルー(かべのめりこみ)
6/22-25 たつまき(大たつまき)
大阪は晴れ
給付金の申請書が届くのを待つ。金欠が解消されるのは来月になりそうだ。マイナポイントほしさに通帳と保険証をひもつけした。7500ポイント×2がもらえる。6月30日開始とあるが、いつもらえる? 国に助けてもらう俺。
世界で約M6.0が2つ発生した M6半ば以上を予想
この1日の間に6/21 M6.2 父島近海と6/21 M5.9 アフガンというM6.0 前後が2つ発生した。こういう時は1日以内にM6.4以上が多い。
アラスカの地磁気は9時の波が最大だ。頂点が2つある波でアラスカから千島、日台比、インドネシア。そこいらでM6.4以上を予想する。
** 地震 **
6/21 M6.2 父島近海。
6月20日16時にアラスカのバローでヘビ型の波形。日本でM6と予想した。見事に的中。場所をつきとめるのが今後の課題。
これまでの地震
上記
これからの地震
世界 - 9時にアラスカで2頂点型の波。アラスカから千島、日台比、インドネシアでM5-6
日本 - 茨城県の地磁気は力Fが0時に大きくマイナス。日本でM5以上
公式予知 世界 6月 (的中率 2-3%)
6月4-6日 M6-7 ペルー (透視は4日)→6/8 M6.5 ブラジル西
6月8-11日 M7 インドネシア・スマトラ島南部 (10日)
6月22-25日 M6-7 日本・宮城県沖 (24日)
私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が1000円未満です。窮地です。ご寄付があると余裕をもって活動できます。よろしくお願いします。
= 観測データ(前日のデータから予想 明日朝まで確率1-3割) =
M6前後が2つ発生した。世界でM6.4以上
潮汐の特異日 6月
6/21-24, 29-30
分布 - アイリス10地でふつう。イラン、M5.9 南アフガン、スマトラ、モルッカ、M5.9 小笠原諸島、千島、トンガ、中米・ハイチ、ペルー・チリ、サンドイッチ諸島
分布予想 (1-3割の確率)
M6.0が2つ。M6.4以上の大地震が起きる。
世界の地磁気異常
9時にアラスカで2頂点型の波。アラスカから千島、日台比、インドネシアでM5-6
19-20時に露TIX,AMDで小さく上をさす。日本から台湾でM4-5
衛星電子(GOES 電子/cm2 s sr, 16青-大西洋側 17赤-太平洋側)
電子数は1000個以上。8-9時に波。M6以上は少ない。8時の波が前兆
茨城県の地磁気は
(気象庁観測データプロット)
同じ波形が2日続くとM5後半以上のつよい地震という法則がある。赤いグラフは振幅が強めの微細な波。空色のグラフは0時に大きく下がる。日本でM5-6
-- テレビ予知 (約31日後,朝ドラは当日も)--
ちむどんどん - 議論、強がる、ベンチで語る
またのお越しを