テレビ予知 11月詳細--確率10-15%
11/24-27 M5-6 日本(さぼてん、鳥居、桜)
11/24-27 M5-6 千島(サブマリン)
11/24-27 M5-6 スマトラ(海に沈む、岩ごと落下・スマトラか岬)
大阪は曇り
久々に大阪市立大の同窓を川西の多田で見かけた。上げ底靴で身長が高くなって、すぐにわからなかった。当時の活力が一時、戻り、私は元気になった。長く居る池田は暗く、アウェーで敵ばかり。そんな沈んだ気分も明るくなった。
川柳
窓際に 人形立てて 転ばせる
** 地震 **
茨城県の地磁気グラフが大きく南をさす 前兆でない!!
茨城県の地磁気は
(気象庁観測データプロット)
11時に強く南をさす。これは定期的に大きく下がるもので、大地震の前兆でない。が、先が細かく描かれるため、低い確率で最大M5はみる。
予知の結果
「 16時に露AMDで上と南をさす。沖縄でM4-5」→ なし。この予測法は100%の的中率でなく、実感は3割ほど。
これまでの地震
11/25 M4.2 遠州灘
これからの地震
世界 - 12-13時にアラスカで南をさす。太平洋でM5-6
日本 - 11-13時に露TIX,DIXで上をさす。日本でM4
公式予知 世界 11月 (的中率 2-3%)
11月3-6日 M6 バヌアツ (透視は6日) →ハズレ 11月9日 M7.0 フィジー
11月11-13日 M7-8 スマトラ(13日)→期間的中 11月11日 M7.3 トンガ
11月25-27日 M6-7 ギリシア (25日)→
非公式 日本 11月 透視の的中率がみえる
11月4日 M5 千葉 → 11月3日 M5.0 千葉県北西
11月22日 M5-6 福島 → 11月21日 M5.7 鳥島近海
11月26日 M5 熊本
私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が1000円未満です。窮地です。寄付・カンパをよろしくお願いします。
= 観測データ(前日のデータから予想 明日朝まで確率1-3割) =
潮汐の特異日(11月)は
25-30
分布 - アイリス8地域で少なめ。アフガン、ソロモン、フィジー、ケルマデック諸島、本州、カムチャッカ、アラスカ、チリ、サンドイッチ諸島
分布予想 (1-3割の確率)
少なめ。M5.7 ソロモンが最大。インドネシアの地震が止まる。
世界の地磁気異常
12-13時にアラスカで南をさす。太平洋でM5-6
11-13時に露TIX,DIXで上をさす。日本でM4
-- テレビ予知 (約31日後,朝ドラは当日も)--
舞いあがれ! - まとめ
またのお越しを