地震予知 M5 北海道、小笠原諸島、沖縄
テレビ予知 (詳細)--確率10-15%
大阪は晴れ
今朝も料理当番。塩サバをやわらかく焼いた。じゅわっと食感でややうま。レタスと卵焼きをつけた。充実のおかずだった。
日曜の六甲、荒地山のハイキングで、運良くイノシシの母子と遭遇した。子供は50-60cmになり、そこそこ大きかった。母親が1.3mで大きくて怖い。近寄れなくて、遠くから撮影した。今日はうりぼー。
六甲山 イノシシの子達
** 地震 **
潮汐が教える11月に大地震がこない日
スーパームーンの日に大地震という。私は独自に大地震と潮汐を関係を調べた。すると潮汐の特異日に大地震の9割以上が発生することが判明した。11月は何日だろう。これは大きな地震が発生しない日がわかり、貴重だ。(図は気象庁のものをもとに作成)
11月
3日 干潮位の第1と第2が入れかわる
8日 大潮の直後
10-16日 満潮位の流れが変わるなど
20-23日 大潮のあと
26-29日 満潮位の流れが変わるなど
今月の特徴は上弦の月と下弦の月のあとが長いこと。満月と新月から1-2日かけて大潮になること。最も地震が強くなるのは干満の差が大きい8日。マグニチュードが+1あがる。次は、28日でそれまで第2干潮位がほぼ同じ高さを保っていた。28日は東北で強い地震を予知する。大きな地震がない日は5-6、17-19、23-25日の計8日。平均的である。今月もご用心。
これまでの地震
11/3 M3.6 石川県能登地方
これからの地震
世界 - 12時にアラスカで南をさす大波。太平洋でM5-6
日本 - 18時に露TIX,DIX,AMDで上と南をさす。日本から台湾でM5以上
公式予知 世界 11月 (的中率 2-3%)
11月12-15日 M6-7 ニュージーランド・ケルマデック諸島 (透視は14日)
11月26-29日 M6 イタリア ペルージャ県 ヴォルペリーノ (27日)
11月26-29日 M6-7 日本 福島県沖 (28日)
私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が1000円未満です。窮地です。ご寄付があると余裕をもって活動できます。よろしくお願いします。
= 観測データ(本日から明日朝まで, 確率2-3割) =
12時に強い地磁気の波。Xフレアの影響か。
潮汐の危険日 10月
分布 - アイリス11地域で普通。イエメン、インド洋2、ミャンマー、スマトラ、フィリピン、ハルマヘラ、バンダ海、マリアナ、フィジー4、バレリー諸島、メキシコ南、パナマ、サンドイッチ諸島
分布予想 (1-3割の確率)
バンダ海南エリアの南東でM5.7。M5以上は大地震の予兆になりにくい。バンダ海南であると世界でM6以上。南東のため、オセアニアか南米か?
世界の地磁気異常
12時にアラスカで南をさす大波。太平洋でM5-6
18時に露TIX,DIX,AMDで上と南をさす。日本から台湾でM5以上
茨城県の地磁気は
(気象庁観測データプロット)
3時に強く南と上をさす。これは沖縄、小笠原諸島、北海道でM5
-- テレビ予知 (約31日後,朝ドラは当日に現実化)--
カムカムエブリバディ - 野球選手、自転車の荷物、野球の試合の中継
またのお越しを
2021年11月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください